• 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
HOME > 助成実績 > 循環医学分野 > 平成27年度

循環医学分野 「平成27年度」

平成27度(第14回)
循環医学分野 一般研究助成金受領者一覧
<交付件数:24件、助成額:2,400万円>

脳血管障害及びその関連領域

(五十音順、敬称略)
研究者名所属機関研究課題助成額
(万円)
鐙谷 武雄
研究報告書
北海道大学病院
脳神経外科
人工酸素運搬体 HemoAct を用いた新規脳梗塞治療法の開発 100
猪原 匡史
研究報告書
国立循環器病研究センター
脳神経内科
口腔内細菌に起因する新たな脳卒中の病態機序の解明 100
上野 育子
研究報告書
岩手医科大学医歯薬総合研究所
超高磁場 MRI 診断・病態研究部門
7 テスラ MRIを用いた慢性脳虚血に対する無侵襲脳酸素摂取率計測法の開発 100
黒田 淳哉
研究報告書
九州大学大学院医学研究院
病態機能内科学
脂肪組織由来間葉系幹細胞を用いた脳梗塞治療とそのメカニズムの検討 100
鈴木 秀謙
研究報告書
三重大学大学院医学系研究科
臨床医学系講座 脳神経外科
テネイシンCを標的としたくも膜下出血後脳損傷に対する治療法開発のための基礎的研究 100
渡邊 正知
研究報告書
福山大学薬学部
薬理学研究室
脳虚血耐性現象における SUMO 化修飾機構の役割に関する研究 100

心疾患及びその関連領域

(五十音順、敬称略)
研究者名所属機関研究課題助成額
(万円)
家田 真樹
研究報告書
慶應義塾大学医学部
循環器内科
安全かつ効率の良い心筋直接リプログラミングによる心臓再生法の開発 100
尾池 雄一
研究報告書
熊本大学大学院生命科学研究部
分子遺伝学分野
心臓特異的 long non-coding RNAによる心肥大・心不全の病態制御 100
奥村 敏
研究報告書
鶴見大学歯学部
生理学講座
軟食嗜好による咀嚼機能障害と心疾患発症との関連性 100
尾野 亘
研究報告書
京都大学大学院医学研究科
循環器内科学
ノンコーディングRNAの動脈硬化における機能の解明 100
小尾 正太郎
研究報告書
獨協医科大学
研究支援センター
伸展刺激による心臓線維芽細胞の分化制御機構の解明 100
川原 敦雄
研究報告書
山梨大学大学院総合研究部
医学教育センター発生生物学
心臓形成における長鎖ノンコーディングRNAの機能 100
岸 拓弥
研究報告書
九州大学 循環器病未来医療研究センター
未来心血管治療学共同研究部門
脳内神経グリア連関異常による循環動態恒常性維持機能不全の解明 100
倉林 正彦
研究報告書
群馬大学大学院医学系研究科
臓器病態内科学
血管平滑筋細胞のエネルギー代謝経路を標的とする新規の動脈硬化治療戦略 100
小柴 和子
研究報告書
東京大学 分子細胞生物学研究所
心循環器再生研究分野
心臓細胞運命転換に関わるECMの機能 100
小室 一成
研究報告書
東京大学大学院医学系研究科
循環器内科学
次世代シークエンス技術とiPS細胞技術を活用した心不全の個別化医療の確立 100
佐藤 公雄
研究報告書
東北大学病院 循環器内科
臨床医学開発室
臨床検体を用いたバイオマーカー創出とその分子標的機構に基づく創薬シーズ同定 100
新藤 隆行
研究報告書
信州大学大学院医学系研究科
循環病態学講座
臓器間連携と恒常性を司る、新たな生理活性因子情報制御システムの解明と応用 100
高成 広起
研究報告書
大分大学医学部
病態生理学講座
新しい特異的IK1阻害薬の臨床応用に向けた抗不整脈メカニズムの基礎的研究 100
辻 幸臣
研究報告書
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
医学系分子生理学
心室細動ストームの成立に関わる細胞内シグナル CaMKII の電気生理学的役割 100
中山 晋介
研究報告書
名古屋大学大学院医学系研究科
細胞情報医学専攻 細胞生理学
アモルファスメタル磁気計測器による心筋組織興奮伝搬の非侵襲的評価 100
東 幸仁
研究報告書
広島大学 原爆放射線医科学研究所 ゲノム障害医学研究センター
ゲノム障害病理研究分野 再生医科学部門
内皮型一酸化窒素合成酵素制御における新規レジスチン様分子の役割の解明 100
堀江 稔
研究報告書
滋賀医科大学 内科学講座
循環器・呼吸器
遺伝性不整脈の日本人コホートにおける遺伝的背景と発症メカニズムの検討 100
山下 智也
研究報告書
神戸大学医学部附属病院
循環器内科
冠動脈疾患発症に関連する腸内細菌叢の調査研究とその成果の臨床応用 100

平成27年度(第14回)
循環医学分野 若手研究者助成金受領者一覧
<交付件数:10件、助成額:1,000万円>

脳血管障害及びその関連領域

(五十音順、敬称略)
研究者名所属機関研究課題助成額
(万円)
譚 成博
研究報告書
北海道大学大学院医学研究科
神経病態学講座 脳神経外科学分野
脳梗塞に対する細胞治療研究-TSPO-PETによる神経炎症抑制作用の評価 100
宮﨑 雄一
研究報告書
国立循環器病研究センター
脳血管内科
塞栓源不明脳梗塞患者に対する7日間連続ホルター心電図を用いた心房細動検出の有用性 100
山岸 覚
研究報告書
浜松医科大学 解剖学講座
神経機能学分野
新規ガイダンス因子による神経新生・血管新生を組み合わせた脳梗塞再生法の開発 100

心疾患及びその関連領域

(五十音順、敬称略)
研究者名所属機関研究課題助成額
(万円)
遠山 周吾
研究報告書
慶應義塾大学医学部
循環器内科
microRNAを用いたヒト多能性幹細胞由来成熟心筋細胞の作製と臨床応用 100
仲矢 道雄
研究報告書
九州大学大学院薬学研究院
薬効安全性学分野
心肥大時におけるMFG-E8の役割解明 100
野村 征太郎
研究報告書
東京大学大学院医学系研究科
循環器内科学
時空間的1細胞トランスクリプトーム解析による心不全における心臓細胞挙動の一斉同定 100
原 哲也
研究報告書
神戸大学大学院医学研究科 内科学講座
循環器内科学分野
新規の血管内皮接着因子、JCADの冠動脈疾患発症に及ぼす影響の解明 100
福井 一
研究報告書
国立循環器病研究センター研究所
細胞生物学部
一次繊毛を介した心外膜腔内流れストレス受容による心臓発生制御機構 100
堀江 貴裕
研究報告書
京都大学大学院医学研究科
循環器内科学
ノンコーディングRNAを介した新規NASH診断法・治療法の開発 100
宮岡 佑一郎
研究報告書
東京都医学総合研究所
生体分子先端研究分野 幹細胞プロジェクト
遺伝子改変ヒトiPS細胞の作製による心筋症発症機序の解析 100

平成27年度(第10回)
循環医学分野 海外留学助成金受領者一覧
<交付件数:3件、助成額:600万円>

(五十音順、敬称略)
研究者名所属機関研究課題助成額
(万円)
(留学先)
刀坂 泰史 静岡県立大学薬学部
分子病態学分野
SFRP5/Wnt5a経路を介した心筋梗塞後リモデリング機構の解析 200
Whitaker Cardiovascular Institute, Molecular Cardiology, Boston University School of Medicine, U.S.A.
橋本 良太 順天堂大学医学部
生理学第二講座
肺高血圧症で増加するCD133陽性幹細胞を病態改善に働かせるための方法を見出す 200
Department of Pharmacology, New York Medical College, U.S.A.
吉村 壮平 国立循環器病研究センター
脳血管内科
急性期脳梗塞への再開通療法後の頭蓋内出血性合併症発症に関与する因子の検討 200
Neurological and Mental Health Division, the George Institute for Global Health, University of Sydney, Australia
ページトップへ戻る